
「be a piece of cake」の意味・例文・会話文のご紹介です。
「be a piece of cake」は、「とても簡単である」という意味のイディオム(慣用句)です。
日常会話やカジュアルな文章でよく使われています。
アメリカ人の夫もたまに使っています。
ψ(´ڡ`♡) ŧ‹”ŧ‹”
Contents
be a piece of cake「とても簡単である」

「be a piece of cake」は、「とても簡単である」という意味があります。
ケーキ1切れくらい簡単に食べられるので、“簡単にできる・たやすい” という意味で使われるようになったようです。
例文
- Sewing is a piece of cake for me.
縫い物は私にとってとても簡単なことだ。 - Playing his guitar is a piece of cake for him.
ギターを弾くのは彼にとってとても簡単なことだ。 - This puzzle is a piece of cake.
このパズルはとても簡単だ。 - She said that the math test was a piece of cake.
彼女は、算数のテストはとても簡単だったと言った。 - The instructions were so clear that assembling the shelf was a piece of cake.
説明書がとてもわかりやすかったので、棚の組み立てはとても簡単だった。
会話文
A: Have you already finished practicing for the singing test?
B: Yeah, it was a piece of cake!
A: もう歌のテスト練習終わったの?
B: うん、めっちゃ簡単だったから!
まとめ
「be a piece of cake」は、「とても簡単である」という意味があります。
日常会話やカジュアルな文章でよく使われます。
ぜひ活用してください。
他にも英語について、楽しくご紹介しています♪
→「英語」