
「on behalf of」の意味・例文・会話文のご紹介です。
「on behalf of」は、「〜を代表して、〜の代理で」という意味でよく使われます。
ビジネスやフォーマルな場面、メール、スピーチなどでよく使われる表現です。
Contents
on behalf of「〜を代表して、〜の代理で」

「on behalf of」は、「〜を代表して、〜の代理で」という意味があります。
例文
- The captain spoke on behalf of the team.
キャプテンはチームを代表して話しました。 - On behalf of all the employees, I would like to express our gratitude.
社員一同を代表してお礼申し上げます。 - She ordered food on behalf of the participants.
彼女は参加者を代表して食べ物を注文しました。 - I am calling on behalf of my boss.
上司の代理で電話しています。 - The vice president will act on behalf of the president.
副社長が社長の代理を務めます。
会話文
A: The pottery you sent was damaged.
I would like a refund instead of an exchange.
B: I sincerely apologize on behalf of our company.
We will address the issue immediately.
A: 送っていただいた陶器が破損していました。交換ではなくて返金でお願いしたいです。
B: 会社を代表して心よりお詫び申し上げます。迅速に対応いたします。
まとめ
「on behalf of」は、「〜を代表して、〜の代理で」という意味でよく使われます。
日常会話ではあまり使われませんが、ビジネスやフォーマルな場面、メール、スピーチなどでよく使われる表現です。
ぜひ活用してください。
他にも英語について、楽しくご紹介しています♪
→「英語」
こちらもぜひご参考に^^