句動詞「hear of」の意味・例文・会話文

句動詞「hear of」の意味・例文・会話文のご紹介です。

「hear of」は、

①(うわさ・情報)を聞く
②(存在)を聞く

の2つの意味があります。


♪悲しいうわさを聞いたよ 昨日
(by THE BLUE HEARTS「悲しいうわさ」)

( ; ; )

聞いてませんけど……

(>▽<*)ノ

hear of「(うわさ・情報)を聞く」

hear of「(うわさ・情報)を聞く」

「hear of」は、「(うわさ・情報)を聞く」という意味があります。

詳細は知らないけれど噂や情報を聞く、というニュアンスです。

例文

  1. She had heard of some rumors at work, but she didn’t pay much attention to them.

    彼女は職場でいくつかの噂を聞いたが、あまり気にしなかった。

  2. I don’t believe everything I hear of.

    私は聞いたことの全てを信じるわけではない。

  3. I heard of his wedding next month.

    私は来月彼の結婚式があることを聞いた。

  4. Did you hear of him getting his driver’s license?

    彼が運転免許を取ったって聞いた?

  5. I heard of your idea and think it’s a great one.

    あなたのアイディアを聞いたけど、素晴らしいと思うよ。

会話文

A: I heard of your trip to Okinawa. How was it?

B: Oh, it was so fun! I’ll show you the pictures.


A: 沖縄旅行に行ったって聞いたよ。どうだった?

B: あ〜、とっても楽しかったよ。写真見せるね。

hear of「(存在)を聞く」

hear of「(〜の存在)を聞く」

「hear of」は、「(存在)を聞く」という意味もあります。

今までその人・物・出来事を聞いたことがある、という意味で使われます。

例文

  1. I’ve heard of this book.

    私はこの本について聞いたことがある。

  2. I’ve never heard of the singer before.

    私はその歌手について今まで聞いたことがない。

  3. She had never heard of the actor.

    彼女はその俳優について聞いたことがなかった。

  4. Have you heard of this famous Japanese athlete?

    この有名な日本人のスポーツ選手を聞いたことがありますか?

  5. He hadn’t heard of that artist before he saw the exhibition.

    彼はその展覧会を見る以前に、そのアーティストのことを聞いたことがなかった。

会話文

A: Have you ever heard of the band “The Beatles”?

B: Yes, I have. I love the band.

A: Oh, really? I love it, too.


A: 「ビートルズ」ってバンド聞いたことある?

B: うん、ある。大好きだよ。

A: そうなんだ? 私も。

まとめ

「hear of」は、

①(うわさ・情報)を聞く
②(存在)を聞く

の2つの意味があります。

①の場合、詳細は知らないけれど噂や情報を聞く、というニュアンス
②の場合、今までその人・物・出来事を聞いたことがある、という意味で使われる

ぜひ活用してください。

句動詞『hear from』の意味・例文・会話文」も、ぜひご覧ください。

他にも英語について、楽しくご紹介しています♪
→「英語の句動詞など