
句動詞「hang up」の意味・例文・会話文のご紹介です。
「hang up」は、「電話を切る」という意味でよく使われます。
( ^o^)Гチンッ
Contents
hang up「電話を切る」

「hang up」は、「電話を切る」という意味があります。
例文
- Please go ahead and hang up first.
どうぞ先に電話をお切りください。 - I accidentally hung up while we were talking.
私は話している途中でうっかり電話を切ってしまった。 - She hung up early on the persistent sales call.
彼女はしつこい営業の電話を早めに切った。 - I remembered something else just as I was about to hang up.
私は電話を切ろうとした時に、もう一つ伝えたいことを思い出した。 - He was still talking, but the other person had already hung up.
彼はまだ話していたが、相手はとっくに電話を切っていた。
会話文
A: We have a lesson today, so we should hang up soon.
B: Okay, enjoy the lesson!
A: Yes, we will.
B: Let’s talk again soon.
A: Sure! Let’s catch up again soon!
A: 今日習い事があるからそろそろ電話切らなきゃ。
B: オッケー、楽しんでね。
A: うん。
B: また近いうちに話そうね。
A: もちろん! また近々話そう!
まとめ
「hang up」は、「電話を切る」という意味でよく使われます。
ぜひ活用してください。
「電話をかけ直す、折り返し電話する」という意味の「call back」について書いた「句動詞『call back』の意味・例文・会話文」も、ぜひ参考にしてください。
他にも英語について、楽しくご紹介しています♪
→「英語の句動詞など」