句動詞「calm down」の意味・例文・会話文

句動詞「calm down」の意味・例文・会話文のご紹介です。

「calm down」は、「落ち着く、落ち着かせる」という意味があります。

数年前まで夫が私に “Calm down.” と言うことがよくありましたが、滅多に無くなりました。今ではその言葉を聞くとしたら、彼が子供たちに言ってるとき、に変化しました。
母子共に成長中……

ε= ( ◜◡◝ ; )

calm down「落ち着く、落ち着かせる」

句動詞「calm down」の意味・例文・会話文

「calm down」は、「落ち着く、落ち着かせる」という意味があります。
自動詞と他動詞の両方で使えます。

落ち着く=自動詞
落ち着かせる=他動詞

例文

  1. Please, calm down.

    お願いだから落ち着いて。

  2. The kids finally calmed down after playing with their friends at the park.

    子供達は公園で友達と遊んだ後、ようやく落ち着いた。

  3. He went for a walk while listening to music to calm down.

    彼は落ち着くために、音楽を聴きながら散歩に出た。

  4. I served them black tea to calm them down.

    私は彼らに紅茶を出して落ち着かせた。

  5. She calmed her baby down by reading a picture book.

    彼女は絵本を読んで赤ちゃんを落ち着かせた。

会話文

A: The final match is coming up soon. I’m starting to get nervous.

B: I know. Take a deep breath and calm down. You can do it!


A: 決勝戦もうすぐだね。緊張してきた。

B: わかるよ。深呼吸して落ち着いて。あなたならできるから!

まとめ

「calm down」は、「落ち着く、落ち着かせる」という意味があります。

ぜひ活用してください。

他にも英語について、楽しくご紹介しています♪
→「英語の句動詞など
こちらもぜひご参考に^^