
句動詞「call off」の意味・例文・会話文のご紹介です。
「call off」は、「〜を中止する、〜を中止させる」という意味でよく使われます。
楽しみにしていた予定が中止になると、とてもショックですね。
でも次の機会への楽しみ倍増でもあります。うんうん
!(꒪ꇴ꒪〣)
↓
((o(*º▽º*)o))
Contents
call off「〜を中止する、〜を中止させる」

「call off」は、「〜を中止する、〜を中止させる」という意味があります。
例文
- The soccer match was called off because of the heavy snow.
大雪のため、サッカーの試合は中止になった。 - The airline called off all flights due to the typhoon.
航空会社は台風のため、全ての便を欠航させた。 - The rescheduled date has been decided for the concert that was called off last month.
先月中止になったコンサートの、振替日が決まった。 - The neighbor woman called off the dog when it started barking at the food delivery person.
隣人の女性は、フードデリバリーの配達員に吠え始めた犬を制止した。 - The coach of the elementary school baseball club said that he might call off practice early due to the heat.
小学校の野球部のコーチは、暑さのため練習を早めに切り上げるかもしれないと言った。
会話文
A: Ellen, school has been called off today.
B: Huh? Why?
A: A heavy rain warning has been issued.
B: I see.
A: So, if you still want to sleep, you can sleep in.
A: エレン、今日は休校になったよ。
B: えっ、なんで?
A: 大雨警報が出たから。
B: へ〜。
A: だから、まだ寝たかったら寝てていいよ。
まとめ
「call off」は、「〜を中止する」という意味でよく使われます。
ぜひ活用してください。
他にも英語について、楽しくご紹介しています。
→「英語の句動詞など」
こちらもぜひご参考に♪