大阪の阪急うめだ本店13階にあるレストラン、「おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)」でランチをした様子をお届けします。

先日、20年以上の付き合いになる友人と3人で女子会をしてきました。
約8ヶ月ぶりの再会で、今回も盛りに盛り上がってきました〜〜〜♪♪♪

おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)阪急梅田店

「おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)阪急梅田店」は、阪急百貨店うめだ本店の13階にあるレストランです。

JR大阪駅や各線の梅田駅から徒歩5分〜10分くらいで着くので、とても便利です。

おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)でランチ会

みんなママになっている3人のランチ会は一昨日、雨の日に「おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)」で決行!

友人の1人が3つお店の候補を出してくれ、その中から私が2つ選んだのですが、そのうちの1つが屋根なしだったので「雨の日はムリ!」となり、TIERRAに決定。

友人曰く、11時オープンだけど朝と昼は予約ができないようで、並ばないといけないとのこと。人気で開店後は大体並んでいるみたいなので、10:50現地集合にし、一番早くついた人が順番をとっておくことになりました。

私はギリギリになったので、最後に到着かと思っていたら2人から
「11時過ぎるかも」
「私も」。

そして予想外に1番に到着。エレベーターで13階へ行き案内マップでTIERRAの位置確認、向かったところ見えたのが上の写真。

まだ開店前でしたが順番リストには既に6組くらい名前が書かれていました。
噂は本当でした〜。

そして開店、友人たちまだ来ず一人案内されました。店内に入って見えた窓際奥のテーブル。
「あそこがいいなー」と思っているとそのままその席へと誘導されてラッキー♪

着席。

内装に木材が使われた店内はナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。
外にテラス席もあったので、晴れて暖かい日はテラス席も気持ち良さそうです。

2人はまだ来ていなかったのでメニューチェック。

写真にも載ってますが、アサイーボウルもありました。
カレー美味しそう〜

ハンバーグも美味しそ〜

と思っていると友人1人到着。
しばらくしてもう1人到着。

みんな違うものオーダー。

私はハンバーグプレートの「イタリアントマトハンバーグ」にしました。

雑穀米とお野菜パンが食べ放題でした。とは言ってもハンバーグがけっこう大きかったので、この後カットされた小さめのパンを3つ食べてお腹いっぱい。

味は……ご覧の通りのヘルシーな味。
「おやさいガーデン」というだけあって新鮮な野菜がおいしくドレッシングもグッドでした。
ハンバーグはもうちょっと濃い味かと思っていましたが結構あっさりで、豆腐ハンバーグを思い出しました。

野菜たっぷりだし、ここなら毎日通っても健康的にも問題なし!?

この後3人ともセットドリンクで紅茶を頼み、会話は途切れることなく2時間半続いたのでした。
もう、面白すぎて……
3人でしかできない話……今回もパンチきいた話にビックリ&笑いが止まりませんでした
爆(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑
爆(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑
爆(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)笑

ちなみにあんなに笑ったのは最近だと、北野武監督の『Broken Rage』をプライムビデオで観て以来でした
www(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
まだ観てない方は必見です!!

おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)の予約は17時以降のみOK

「おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)阪急梅田店」の営業時間は11:00〜22:00ですが、予約は夕方17:00以降の食事のみできるようです。
ランチやお茶など17時までの予約はできないので、直接行ってみるしかありません。

私たちは火曜日の13時半頃お店を出ましたが、店内はまだお客さんで賑わっていました。
土日はもっと混むし並ぶようです。

ランチの場合、平日の開店少し前に行くのがおすすめです。

まとめ

大阪の阪急うめだ本店13階にある人気のレストラン、「おやさいガーデンTIERRA(ティエラ)」でランチ会をした様子をお届けしました。

内装や食器に木材が使われ、温かくてリラックスできる店内。
料理もプレートによっては、ご飯を増量または雑穀米とお野菜パンが食べ放題です。

ランチはドリンクとセットで2000円前後、お腹いっぱいになりました。

身体に優しいヘルシー料理が食べたいとき、ランチ会、女子会などにおすすめです。
キッズメニューもあったので、子供連れでもいいですね。

夜はビールやカクテルなどお酒のメニューもあるようです。
ぜひ行ってみてください。

前回のランチ会「ケラケラヴィータ(KELLER KELLER vita)梅田茶屋町でランチ♪ピザ食べ放題」も、ぜひご覧ください。