
鉢植えで育てて6年目になるハイビスカス、10月もたくさん咲いてくれましたー!
\(^o^)/
10月に17個開花した様子と、10月の水やりの頻度をご紹介します!
少し寒くなってきた10月でしたが、我が家のハイビスカスちゃんたちはまだまだ元気いっぱいでした♪♪♪
Contents
ハイビスカスが10月に17個開花!

ハイビスカスが10月に17個咲いた様子をご覧ください。
1個目:10月9日

10月のスタートは遅め、9日に1個目開花ー!
オハヨー♪
いい天気。
2個目:10月10日

続いて翌日も、写真左上に開花ー!

綺麗♪
3個目:10月11日

そのまた翌日も♪
3日連続♪♪♪
左の花です^^

Good morning!
Great morning!!
4個目:10月13日

10月13日に4個目ー!

♪太陽サンサンサンデー(by THE HIGH-LOWS「俺軍、暁の出撃」)
太陽の光が良く似合うハイビスカスちゃんです
(*^◯^*)
5個目:10月15日

10月15日、5個目ー!

キラキラキラキラ
・:*+..:+・:*+..:+・:*+..:
6個目:10月17日

10月17日、6個目ー!

ビューチー♪
7・8個目:10月18日

その翌日10月18日に7・8個目、写真右側の2つが同日開花♪♪

ビューティービューティー
o(^o^)oo(^o^)o
9個目:10月19日

そのまた翌日の10月19日、9個目ー!
ゴージャス♪♪♪
再び3日連続開花です
✧(*´꒳`*ノノ゙✧パチパチパチ
10個目:10月21日

10月21日、10個目ー!
可愛いね♪
11個目:10月24日

10月24日、11個目ー!
ちょっと色薄いけど、綺麗だよ♪
12個目:10月25日

翌日の10月25日、12個目ー!
写真右下が開花♪

♪Power to the people
♪Power to the people(by John Lennon「POWER TO THE PEOPLE」)
が聴こえてきました。
13個目:10月26日

またまた翌日の10月26日、13個目ー!
wonder, wonder, wonderful!!!
3回目の3日連続開花♪♪♪
14個目:10月28日

10月28日、写真下側14個目ー!

エネルギーいっぱいでしょ。
15〜17個目:10月30日

そして10月30日、3つ同日開花ー!!!
写真一番上の1つと、下の隣り合わせの2つの計3つ。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
トリプルハイビスカスー♪♪♪
に2日前の1つも加わってクアドラプルが見れました♪♪♪♪

かわゆいかわゆい仲良しさん。

凛と咲いてるスマートさん^^
ハイビスカス10月の水やりの頻度

ハイビスカス10月の水やりの頻度ですが、1日朝1回で十分でした。
ちなみに関西在住です。
私は年中、「土が乾いたら水をあげる」のやり方で水やりをしています。
10月は朝、鉢下から水が流れてくるまでたっぷりと水をあげると、夕方まで土が乾くことはありませんでした。
翌日も土が湿っていたという理由で、水やりをしなかった日が1〜2回くらいあったかもしれません。
まとめ
鉢植えで育てて6年目になるハイビスカスが、10月に17個開花した様子と、10月の水やりの頻度をご紹介しました。
7月・8月・9月と、たくさんの花を咲かせてくれたハイビスカス、10月も盛り上がりました。
ありがとう^^
10月のハイビスカスの水やりの頻度は、朝の1回でした。
11月に入っても咲いているハイビスカスですが、今年は今月か来月、剪定をする予定です。
剪定まであと少し、開花の様子を楽しみます。
また、アップしますね♪
去年の10月のハイビスカスの様子もご覧ください。
→「ハイビスカスが10月に7つ開花!」
他にも、ハイビスカスの成長記録をたくさん書いています。
→「ガーデニング・植物」