句動詞「look after」の意味・例文・会話文

句動詞「look after」の意味・例文・会話文のご紹介です。

先日、近所のとっても優しいご家族が、子供たちを少しの間、見てくれました。8歳の娘が「ココア持ってく〜」と言って息子と一緒にご近所さんにココアを持って行ったのがきっかけで、そのままお家へお邪魔したようでした。

渡すだけにしては遅いと思い訪ねて行くと、「中で遊んでるよ、ママも上がり〜」とのこと。
やりかけのことがあると伝えると「見とくよ〜」。
えっ、ラッキーv(^^)v

その後私もお邪魔し、みんなでワイワイと雑談♪
子供たちは軽くご飯までいただいてましたm(._.)m

少しの間ですが子供たちの “お世話をして” くれて助かりました。みんな楽しそうで嬉しそうで♪ よかったです^^ ありがとうございました。

look after「〜の世話をする、〜に気を配る」

look after「〜の世話をする、〜に気を配る」

「look after」は、「〜の世話をする、〜に気を配る」という意味があります。

例文

  1. My sweet neighbor looked after my kids a few days ago.

    優しい隣人が数日前、子供たちのお世話をしてくれた。

  2. Laura looks after her plants every day.

    ローラは毎日、植物の世話をしている。

  3. We used to look after a dog and some cats when we were kids.

    私たちは子供の頃、1匹の犬と数匹の猫の世話をしていた。

  4. Georgia will be a good nurse because she loves to look after people.

    ジョージアは人の世話をするのが大好きなので、素敵な看護師になるだろう。

  5. The couple next door looked after our house while we were on vacation.

    私たちが旅行中、隣の家の夫婦が、我が家に気を配ってくれた
    「変わったことがないかなどを、はたから見てくれていた」という意味

会話文

A: Hello. I have a favor to ask.

B: What is it?

A: Could you look after my kids this Saturday morning? I want to go to visit my friend in the hospital, but children are not allowed.

B: Oh, I see. Yes, I can do that! I’m free that day, so please take your time.


A: ハロー。お願いがあるんだけど。

B: 何?

A: 今週土曜日の午前中、子供たち見てもらるかな? 病院に友達のお見舞いに行きたいんだけど、子供たちは面会できなくて。

B: ああ、そっか。うん、いいよ! その日何もないから、ゆっくりしてきて。

まとめ

「look after」は、「〜の世話をする、〜に気を配る」という意味があります。

人の世話をする、面倒をみる、という意味で一番よく使われます。
ぜひ活用してください。

他にも英語について、楽しくご紹介しています^^
→「英語の句動詞など
こちらもぜひご参考に♪