ハイビスカスの植え替えを、冬の2月にした様子をお届けします。
鉢植えで育てているハイビスカス、新葉は出てきていましたが、1月になって少し枯れてきている葉っぱが目立つようになりました。
木に対して鉢が小さくなってきてもいたので、先日、植え替えを決行!
もっと大きな鉢で新しい培養土に入れ替えて、栄養がより行き届くようにしました。
ハイビスカスの植え替えの最適時期は春ですが、「今でしょ!」となったので気にせずGO! 思い立ったが吉日、ピンと来たなら100%。
大好きな音楽をかけながら、楽しく植え替えをしたのです♪
ちなみに前回の植え替えも冬でした。2年前の1月に植え替えをしましたが、その後も問題なく育ちましたよ^^
Contents
ハイビスカスの鉢を10号から12号へ
鉢植えで育てて5年目になるハイビスカス、植え替えをしたのはまだまだ寒かった2月9日。
10号鉢(写真左)から12号鉢(写真右)へと植え替えました。
10号鉢:直径30cm
12号鉢:直径36cm
11号鉢とちょっと迷ったのですが、「11号で根が十分に張れる? まだ小さくない? すぐに大きくなるしな」と思い、12号にしました。
ちなみにハイビスカスの植え替えをしたのは、これが4回目です。
ハイビスカスの植え替えを冬にした様子
ここから、実際にハイビスカスの植え替えを冬にした様子を写真付きで見ていきます。
手順はこんな感じです。
1. 新しい鉢に鉢底石を入れる
2. 元の鉢から植木を取り出す
3. 根をほぐして古い土を落とす
4. 新しい鉢に用土を入れる
5. 植木を入れて用土を追加する
6. 肥料を入れる
7. 水をやる
8. 一週間は日陰に置く
9. 日当たりが良い場所へ
新しい鉢に鉢底石を入れる
ハイビスカスの新しい12号鉢に鉢底石を入れます。
2回目にハイビスカスの植え替えをした時は鉢底石を入れませんでしたが、前回はちゃんと入れました。
鉢が大きくなってくると、やっぱり根腐れが心配なので。
鉢底石には、鉢内の排水性や通気性を良くして根腐れを防ぐ役割があります。
私が使ったのはこちらの鉢底石。1袋に2リットル入っているんですが、1袋では足りず、2袋全部入れて鉢底から2〜3cmの高さにしました。
元の鉢から植木を取り出す
元の鉢からハイビスカスの植木を取り出します。
今までは鉢を横にして、トントントンと鉢回りを一周叩いていけば土ごと取り出せていましたが、今回は全くその気配なし。
そこで上の写真のようにスコップで鉢の内側をグルッと一周させた後、土の下からスコップで押し上げるようにしてなんとか取り出せました。
そしてこの後、作業に夢中になり写真をすっかりうっかり撮り忘れ( ・∇・)ノ
根をほぐして古い土を落とす
ハイビスカスの根をほぐして古い土を落とします。
鉢底石の袋の裏にも、“古い土を1/3落としながら根をほぐし、痛んだ根は切り取る” といった説明が書いてありました。
私の場合、根は痛んでいなかったので特にカットはしませんでした。
新しい鉢に用土を入れる
新しい鉢に用土を入れます。
ハイビスカスの植木を新しい鉢に入れてみながら、ちょうどいい高さになるまで用土を入れていきます。
植木を入れて用土を追加する
ハイビスカスの植木を入れて用土を追加します。
植木鉢の半分くらいまで用土を入れたところで程よい高さになったので、植木を入れて再び用土を追加していきました。
ハイビスカスの傾きも調整しながら、茎がぐらつかないようになるまで土を入れました。
ちなみに14kgの新しい培養土全て入れてもまだ足りなかったので、上の方は古い土を少し入れて完了。
肥料を入れる
肥料を入れます。
鉢を買った時におまけで付いてきた肥料を入れました。
“土の表面に” とのことだったのでその通りに^^
水やりの際に、少しずつ溶けてハイビスカスに吸収されるようです。
2ヶ月効くとのことなので、また2ヶ月後に肥料をあげようかな。
こんな感じで付いてきました。
肥料は絶対入れないといけないとは思いませんが、入れるに越したことはないと思います。
土の中に混ぜる肥料など色んな種類があるので、お好みでどうぞ〜。
水をやる
鉢底から水が流れてくるまで、しっかりとお水をあげます。
あげ過ぎも良くないので、私は鉢底から水が流れてきて数秒したら止めています。
この辺は自分の感覚に任せています。
普段の水やりのときも一緒のやり方です。
『土が乾いたら、鉢底から水が流れてくるまでお水をあげる』。
一週間は日陰に置く
根付いて新芽が伸びるまで、一週間は日陰に置きます。
ちなみに植え替え後、新芽がスクスク育つよう、枯れかけの葉っぱは全てカットしておきました。上の写真はカット前です。
そして植え替えから4〜5日くらいは、気温も低かったので変わらず室内に入れていました。
それ以降、昼間は暖かい日も増えたので、気温が高い時は外の日陰の風通しが良い場所に置いていました。
日当たりが良い場所へ
一週間経ったら、日当たりと風通しが良い場所へ移動させます。
私は冬に植え替えをしたので、植え替え一週間後も気温が10度切った時は室内に入れていました。それでも春の兆しを感じ始めたこの頃、ハイビスカスを丸一日外に出した日もありましたよ。
植え替えをしてから今日で9日経ちますが、青い茎も伸びて新芽も育ち、順調に育っています^^
まとめ
ハイビスカスの植え替えを、冬の2月にした様子をお届けしました。
鉢植えで育てて5年目になる我が家のハイビスカス、10号鉢から12号鉢に植え替えをしました。
ちなみに12号鉢にした後、室内に入れたり外に出したりしましたが、その度に激重( ; ; )
私の予想を遥かに超えて重かったです……。植え替えをする前は、この先も鉢をもっと大きくしていく予定でしたが、その予定はもうなくなりました。
ハイビスカスの大きさは様子を見ながら、剪定したりしなかったりして調整していこうと思います♪
今回の植え替えはこんな流れです。
1. 新しい鉢に鉢底石を入れる
2. 元の鉢から植木を取り出す
3. 根をほぐして古い土を落とす
4. 新しい鉢に用土を入れる
5. 植木を入れて用土を追加する
6. 肥料を入れる
7. 水をやる
8. 一週間は日陰に置く
9. 日当たりが良い場所へ
植え替え後も順調に育っています。
今後の成長と開花を楽しみに、これからも大事に育てていきます^^
ハイビスカスを育てて3年目、2回目の植え替えの様子は、「ハイビスカスを鉢植えで育てて3年目!植え替え・冬越し・剪定など成長過程を紹介」をご覧ください♪